アミングという「こころを磨く学校」があるのを知ってますか?
アミング(Aming)といえば、金沢市にある雑貨店のことです。金沢市に住んでいる女性でこの店を知らない人はいないでしょう。 金沢市の郊外の15坪のちっちゃなファンシーショップとして産声をあげたアミングは今年でなんと33年。今では、北陸地方(石川県、富山県、福井県、新潟県)以...
日本、この稀有な国
先ごろ、 わが父、88歳が、ポツリと言った。 「拓(孫)、戦争にとられんときゃ、いいがなぁ」 この一言の重さ、分かりますか? 72年前、わが父は学徒動員で、今の大阪造幣局の場所にあった軍需工場にいました。 そこで8月14日未明の大阪大空襲に遭いました。...
アドラーに出会えたら、もう大丈夫。
アドラーに出会えたら、もう大丈夫 なんて、かっこいい言葉でしょうか。 ところで、アドラー心理学とはなんでしょうか? それは、過去に支配されない生き方のための心理学です。 これまでの人生に何があったかは、 これからの人生をどう生きるかに、 何の影響も与えない。...
社員は価値、そのもの。 ~3つのバリュー経営~
ご存知、喜多ハウジングの喜多計世会長のお話を、ふたたび拝聴させていただきまいたので、その感動のおすそわけをさせて頂きます。 喜多会長からは、わたしが最も敬愛する経営者のひとりで、大師匠である伊那食品工業の塚越会長から感じるものと、とても近い波動を感じます。社員を愛する慈愛の...
【レポート】副業・起業セミナー11/23
11月23日、勤労感謝の日に金沢市内で開催したセミナーでは30人のゲストと3人のスピーカーが一緒になって副業、起業について深く考え、討論をする場となりました。 セミナー開催日の3日前。厚生労働省は20日に、企業が就業規則を制定する際のひな型となる「モデル就業規則」について、...